お取引を希望されるお客様へ
農園芸事業部スタッフ 永徳ブログ
冬至です!





初耳です!





大阪にはなかった行事です!




12月22日は冬至で、柚子湯に入ったり、 カボチャを食べたりするらしいです!





なんの為に??





風邪ひかんねんてー





じゃあ 食べるでしょー







風邪ひかないんやで!





昔の人は色々考えるねー





イベント大好きやね!






ってゆーか




仕事さぼりたい奴は、明日カボチャ食べるな!
柚子湯に入るな!






そして 仕事を休んだ言い訳をすればいい




冬至にカボチャ食べるの忘れました!


柚子が売ってなかったんです!








たまには、サボればいいじゃん





まあ 来年の冬至が本当に寒いかも知れませんが!





大阪にはない冬至!




こんな行事を知った私は 1つ物知りに!





明日も大阪の友達は、家でたこ焼きでもして、アホみたいな顔して、寒いなー言うてる事でしょう!


冬至やで!




カボチャ食えよ!




柚子湯入れよ!





そうやって言うと、また私にアホみたいな顔して、 なんでやねん!とか
言うんやろね!





冬至を知れよ!





本当に、おののくほどアホな友達達!


一緒にアホな事ばかりできる、地元の友達と久しぶりに会いたいもんやね!




十代から地元離れて、色々してる私ですが、いつになっても色々助けてくれるみんな!


今は野菜売ってんねん! てゆうと、 私を通じて米を買ってくれたり、なにかといつもありがとう!


また年明けたら帰るなー



飲もうなー




冬至を知れよー












ゆうことで!




アグロファームに行ったらカボチャがなかった、柚子がなかったから、風邪引いた!と 仕事をサボる言い訳をさせないように、 アグロファームは、カボチャも柚子も用意してお待ちしています!





万が一 売り切れの場合は、 神があなたに仕事をサボれと、ゆっくりしろと! 暗示しているのかも!




信じるか信じないかは、 あなた次第!







2011年12月21日


Posted by アグロファームスタッフ 永徳 at 21:57 │コメント( 0 )
プロフィール
アグロファームスタッフ 永徳
アグロファームスタッフ 永徳
アグロファームスタッフの永徳です。アグロファームで取り扱っている商品について、ご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。
AOJからのおすすめコンテンツ
  • アグロガーデン龍野店 コメ米会員募集中
  • 農園芸研究家ブログ
  • アグロファームスタッフ 永徳ブログ
  • アグロガーデン駒ヶ林店 アグロファーム スタッフブログ
  • 営農アドバイザーのブログ
  • クッキングレシピ集
  • アグロオーガニックジャパンの商品基準
  • 大口のお取引を希望されるお客様のお問い合わせはこちらから

▲ページの上部へ