雪だるまが首曲がったまま凍ってるやないかい
鼻たらそうにも 鼻が凍ってもて もげてしもてるやんけ
私の寝る家がある 神戸市西区岩岡は朝から 雪が何度も吹雪いていたそうで
積もっていました。
仕事から帰ってくると 子供達が雪だるま見て―ゆうて
大きな大きな雪だるまを見せてくれました。
私も大阪育ちでなかなか 雪に馴染みがないから 雪みたらテンション上がります。
ふわっふぉー
わが子よ 良い環境で育ってるな! 自然と共に遊べる田舎暮らし!
子供にとっては最高の環境ですね!
私の小さい頃なんて 大阪やから子供が遊んでる所でも バンバン車走ってたもんね
〇〇君 車に轢かれて 足骨折とか 目の前で友達が車にハネられたり
私もはねられた事あるし
子供が育つには田舎最高やね 田舎ばんざーい
のびのび子供には育ってほしいね
んで おいしい野菜が食べれてさ
ちょっと贅沢すぎるけどね
遊ぶ所がいっぱいある都会とのんびり子供を見てられる田舎の時間が大好きです。
子供て 寒いとゆう事を認識できてないのか? 体が震える でも寒いとゆう意味?それ自体がわかってなかったら今なんか 体が震えてる ぐらいの感覚なんやろか?
人間いつかのタイミングでそうゆうこと認識するから 寒いとか怖いとかゆうてなんもできんくなるんやろうね
いつ見ても子供は感じさせられるね
認識のないことは出来ると思ってやるからね
私も いいちこ飲みながら 今 カニ食べてる思ってたら ハマチの煮つけやった う~ん認識て怖い
さあ 子供も楽しんで寒いのに遊んでるんやから、もういっちょ私も楽しいアグロファームの為 資料のまとめでもがんばりますか!
今日 フトシ君パパが先日私が練ってきた イメージの資料を現実のものにしてくれました。

ふーーーーーーとーーーーーし君ありがとう
そろそろ フトシ君仕込んでよ!
生まれたてのフトシ君にお祝いとお礼申し上げにいかなきゃいけないから!
どれだけフトシ君にお世話になってる事か!
いつもいつもパパにお世話になっています。
ありがとう!
2012年02月18日