本日 砥堀店にて改装後の売り場をアグロファーム砥堀店のスタッフさんと共に、ああしよ こうしよと
やっていましたが、どうしてもポップが気になる!
そして 龍野店に帰ってから、ポップの案を考えて 早急に作成依頼をしたのですが、
8時過ぎに私の携帯にメールが!
見るとパンチョさんじゃない方の 伊藤さんです。
ポップも練習せなあかんの~! と 画像が!
なんと まあ パンチョさんじゃない方の伊藤さんもポップの事を考えておられたみたいで!!
パンチョさんじゃない方の伊藤さんも、久しぶりの休みなのに、アグロファームを楽しくするために色々考えてます。
メール後すぐに電話があり 色々とお互いの考えを話していました。
明日から新たに毎日の作業にみんなでポップ作成の時間を作ろうと! パンチョさんじゃない方の伊藤さんからの提案で始める事に決めました。
お野菜の良さやこだわりを伝える為のポップをリアルにその場ですぐ書けるように、みんなで毎日取り組んでいきます。
進化 進化 日々 進化のアグロファームをお楽しみに!
2012年02月23日