ごぶさたしてごめりんこ
最近ドゥーン!の練習に明け暮れてました。
皆様 新たなプロジェクト始動いたします。
将来のアグロファームの目指すべき道として!
こだわりの農産物直売所 兵庫県一の直売所 よその県から関係者が見学にくるような直売所にする
先日 産直にかかわる数名と談話しており その内容を計画化する事に決め
近日の内に内容を固め始動いたします。
その内容はだーだん アグロファーム有機栽培部会!を立ち上げます。
農作物を栽培するのに様々な農法がありますが、アグロファームは安心・安全・品質の良い100%有機栽培のこだわり野菜としてお客様にお届けしたいと思います。
龍野店・砥堀店の生産者様を中心に部会を立ち上げたいと思います。
内容についてはまだ、はっきりあげれないのが残念ですが、
昨日その案を紙面にして、上司に報告しました。
今から問題点を解決していき、早急に部会立ち上げますので皆様!農産物ができるまでには時間がかかりますが、
お待ちくださいね!
絶対よそに負けない 農産物直売所を作るでね!
そしてー それを作り上げるのは、出荷していただく生産者様なんですよ!
生産者さん皆さん アグロファームと一緒に新たな挑戦しましょう!
今を生きる! 過去のこだわりもありますが、新たな未来に向かって今を生きましょう!
一緒に挑戦しましょう!
ある方が言われました。 有機栽培! 勇気栽培てね!
しかしアグロファームは支援します。 挑戦しましょ!
色々考えて スタート地点で足踏みしてても、靴の底は減るぜ! (高橋歩は言うた)
挑戦しようぜ!
近日中に生産者を募って 有機栽培野菜の会立ち上げますんで!
店頭に並ぶ日をお客様楽しみにしててくださいねー
追伸
先日 龍野店での決起会としての食事会 楽しかったです。
しゃちょさん ありがとうございました。
決起会後数名で行った カラオケ 楽しかったです。
アグロファームの部会の立ち上げに先駆けて 立ち上げました ハンガーの会!
ハンガーの会も大きくしていきます。
決起会の写真あったのですが、変換できずアップできません!
社長でかすぎて! 小さくできません! でかい 変換できんて!
こわい!
画像載せれず残念ですが、楽しかったです。 ありがとうございました。
いつまでも画像残して、気がたるんだら この画像見ます。
ああ見たくない!
見ないで済むように 願羽るぞ!
ああ がんばらなー
2012年03月10日